ゆーぞう– Author –
はじめまして、ゆーぞうです。
1984年に生まれ、高校まで福島県で育ちました。
何もない場所と時代だったので、漫画とテレビとゲームがエンタメの中心でした。
2006年に大学を卒業し、新卒で広告代理店に入社。
激務でしたが、18時に帰るために誰よりも結果を出すことにこだわっていました。
2013年に外資系IT企業に転職し、現在に至る。
-
2025年の劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」の主題歌発表が異常に遅いので、予想したくなった件
いまや国民的アニメのポジションを確立した名探偵コナン、その劇場版の興行収入はとてつもない規模にまで成長している。例年4月に劇場版が公開されているため、ゴールデンウィークの楽しみにしている方々も多いのではないだろうか。2025年も4月18日(金)に... -
ハリーポッタースタジオツアー東京を100%楽しむための攻略ガイド
前回まとめたワーナーブラザーズ スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリーポッターを100%楽しむ「準備編」の続きとなります。今回はいよいよ当日の攻略ガイドを紹介します。 【ツアー開始前:1時間前の施設到着は必須です】 スタジオツアー東京は完全... -
ハリーポッタースタジオツアー東京を100%楽しむための攻略ガイド〜準備編
新年早々の2024年1月3日に、ワーナーブラザーズ スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリーポッターに行ってきました。東京近郊にお住まいの人でなければ、頻繁に訪問をするのは難しい場所にありますので、後悔のないように準備万端で訪れたいですよね... -
大手外資系企業で10年以上働き続けた私が大切にしてきた「4つの秘訣」
外資系企業といえば、どんなイメージをお持ちでしょうか。私自身が外資系企業に転職したのは10年前ですが、当時の私の外資系企業のイメージは、成績が悪いとクビになるんだろうなという少し怖いものでした。コロナ禍が明けた今でも、GoogleやAmazon、Micro... -
こんな外資系企業のマネージャーには気をつけろ「2つの共通点」
外資系企業で働いている方の中でマネージャーになりたいと思っている人はどのくらいいるのでしょうか。私も大手外資系企業で働き始めて10年になりますが、マネージャーはただ大変なだけで楽しそう働いている人がほとんどいない印象です。本国から落ちてく... -
海外旅行3年ぶりに行ったら携帯キャリア「ahamo」が快適すぎた件
皆さんは海外旅行の際の通信環境はどうされてますか?海外用wifiをレンタルするか、海外simを購入するか、日本で契約中の携帯キャリアのオプション契約を結ぶかの3つの選択肢が一般的なのではと思います。2023年10月に3年ぶりに海外旅行に行くことになって... -
Netflixの実写版では描かれなかった「漫画・幽遊白書」の面白さ2選
Netflixで幽遊白書の実写版が2023年12月14日に配信されました。私が小学生の頃に漫画の連載が終わり29年ほど経過しての実写化ということもあり、興奮を抑えられず一気見してしまいました。といっても、実写版わずか5話なんですよね。とても簡単に一気に見... -
外資系企業で面接官を経験して気がついた外資系ならではの採用トレンドや特徴3選
2013年に外資系IT企業に転職してから早10年ですが、その間にキャリア採用の面接官を務めることが何度かありました。今回のブログでは外資系企業で面接官をして初めて気がついた外資系ならではの採用トレンドや特徴をまとめましたので、外資系企業への転職... -
動画編集初心者がスマホで動画撮影/編集して気がついた超シンプルな3つの失敗
スマートフォンでの写真撮影や動画撮影が一般化して久しいですが、動画編集をするまで気がつけなかった極めて単純な動画撮影時の失敗があったので、このブログで3つまとめておきます。ぜひ同じ間違いをしないようにお気をつけください。 こんな方におすす... -
顎関節症の私がインビザラインを選んだ理由と矯正歯科の選び方
皆さんは自分の歯並びに満足されていますか?私はもともと歯並びが悪い自覚は全くなかったのですが、長らく15年以上も顎関節症に悩まされてきました。コロナ禍で家にこもるようになった頃に顎関節症が悪化し、色々な歯医者を周り顎関節症の解消・緩和を相...